当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

画材

メビウス+ルパートの芯研器1

こんにちは、クリポンです。真鍮が好きで、例えば木製の道具や小物で、アクセント的に真鍮が使わ ...

万年筆

ヴィスコンティからヴァン・ゴッホコレクションの万年筆1

こんにちは、クリポンです。世界には多くの文房具ブランドがあります。面白いもので、それぞれ拠 ...

シャープペン

cp1のシャープペンとボールペン

こんにちは、クリポンです。 ラミーは私が大好きなメーカーの一つです。どこに惹かれているかと ...

画材

裏側から1

こんにちは、クリポンです。前回はメビウス+ルパートの真鍮製鉛筆削り「ポリュックス」について ...

画材

裏側

こんにちは、クリポンです。メビウス+ルパートには、おしゃれなブラス(真鍮)製の鉛筆削りが複 ...

インク

エルバンのストームグレーインク1

こんにちは、クリポンです。エルバン「アニバーサリーインク」は、ラメ入りのコレクションです。 ...

画材

3穴ある鉛筆削り

こんにちは、クリポンです。絵を描くために使う鉛筆や色鉛筆は、しばしば芯の部分を長めにして削 ...

ボールペン

バログラフのエポカPボールペン

こんにちは、クリポンです。世界には知らない文房具メーカーがまだまだあるわけですが、先日メイ ...

インク

エルバンのティーブラウンのボトル1

こんにちは、クリポンです。普段はメインの色に青系インクを使うことが多いです。私にとって一番 ...

シャープペン

ぺんてるのグラフ600

こんにちは、クリポンです。ぺんてるにはグラフ・グラフギアの名を持つ、一連の製図用シャープペ ...