当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

よもやま文房具

カヴェコのディア2

こんにちは、クリポンです。前回に引き続き万年筆のペン先交換についてです。以前ご紹介したカヴ ...

万年筆

カヴェコとボックのニブ比較

こんにちは、クリポンです。万年筆の購入にあたり、最も気になるのはペン先の状態ではないでしょ ...

万年筆

カヴェコディア2の万年筆

こんにちは、クリポンです。カヴェコといえば、日本での一番人気はカヴェコスペシャルのシャープ ...

インク

エルバン「ビルマの琥珀」

こんにちは、クリポンです。万年筆が好きになると、どうしても避けられないというか、インクの誘 ...

画材

メビウス+ルパートの芯研器1

こんにちは、クリポンです。真鍮が好きで、例えば木製の道具や小物で、アクセント的に真鍮が使わ ...

万年筆

ヴィスコンティからヴァン・ゴッホコレクションの万年筆1

こんにちは、クリポンです。世界には多くの文房具ブランドがあります。面白いもので、それぞれ拠 ...

シャープペン

cp1のシャープペンとボールペン

こんにちは、クリポンです。 ラミーは私が大好きなメーカーの一つです。どこに惹かれているかと ...

画材

裏側から1

こんにちは、クリポンです。前回はメビウス+ルパートの真鍮製鉛筆削り「ポリュックス」について ...

画材

裏側

こんにちは、クリポンです。メビウス+ルパートには、おしゃれなブラス(真鍮)製の鉛筆削りが複 ...

インク

エルバンのストームグレーインク1

こんにちは、クリポンです。エルバン「アニバーサリーインク」は、ラメ入りのコレクションです。 ...