絵を描く人に! メビウス+ルパート「3穴シャープナー」でデッサン用削りが簡単に!
こんにちは、クリポンです。絵を描くために使う鉛筆や色鉛筆は、しばしば芯の部分を長めにして削 ...
バログラフ「エポカP」スウェーデンの国民的ボールペンがおしゃれすぎる!?
こんにちは、クリポンです。世界には知らない文房具メーカーがまだまだあるわけですが、先日メイ ...
エルバン「ティーブラウン」暖かく深みのある紅茶色インク
こんにちは、クリポンです。普段はメインの色に青系インクを使うことが多いです。私にとって一番 ...
ぺんてる「グラフ600」形の美しい!おしゃれな製図用シャープペン
こんにちは、クリポンです。ぺんてるにはグラフ・グラフギアの名を持つ、一連の製図用シャープペ ...
ラメ入り! ペリカン「エーデルシュタイン ゴールデンラピス」2024年の限定インク
こんにちは、クリポンです。ペリカン「エーデルシュタイン」のインク・オブ・ザ・イヤー2024 ...
エルバン「ティエラ・デル・フエゴ」ほんのり赤が素敵な茶色系インク
こんにちは、クリポンです。定期的に欲しくなるもの、その一つに万年筆用インクがあります。とは ...
カヴェコ「リリプット」驚くほど小さい!個性派の万年筆
こんにちは、クリポンです。カヴェコにはリリプットという名の万年筆があります。キャップを閉め ...
19世紀に存在していた!?メビウス+ルパート「GRENADE」鉛筆削り
こんにちは、クリポンです。流行りのデザインというのは時と共に変化していくものです。人間には ...
「メビウス+ルパート」ドイツのおしゃれな!真鍮2穴シャープナー
こんにちは、クリポンです。これまで色々な鉛筆削りを使ってきましたが、初めて真鍮製のものを手 ...
使ってみたい「ロディアカバー」おすすめの理由と選び方
こんにちは、クリポンです。普段私はあまりノートや手帳にカバーを使わないのですが、唯一かけて ...