これはいいかも! ロディア ホワイトを常備ノートに
こんにちは、クリポンです。ロディアといえば、オレンジと黒の組み合わせが印象的です。注目の高 ...
【ファブリアーノ ノート】知れば気になる!?イタリア文房具
こんにちは、クリポンです。普段からノートをよく使うこともあり、色々なノートを試しています。 ...
万年筆 Faber-Castell【ロンバス】プレゼントにおすすめ!
こんにちは、クリポンです。昔から贈り物の定番として万年筆があります。進学や新社会人となった ...
伯爵 ファーバーカステル 万年筆インク【Deep Sea Green】おすすめ青緑色
こんにちは、クリポンです。 あらゆる色の万年筆インクを使ってみたいと思うものの、登場回数が ...
ラミーならでは! 万年筆ペン先の交換が自分でできる!
こんにちは、クリポンです。 一目惚れをしていざ!と胸を弾ませながら買った万年筆なのに、書い ...
ラミー万年筆「サファリ」と「アルスター」違いと共通点は?
こんにちは、クリポンです。海外の万年筆メーカーの中でも、高い人気を誇るドイツのラミー。特に ...
「色鉛筆」ならファーバーカステル 大人の塗り絵におすすめ!
こんにちは、クリポンです。 世界中で塗り絵人気が高まっています。癒し効果もあるとされ、今や ...
「大人の塗り絵」日本だけじゃない! 海外でも人気の秘密は?
こんにちは、クリポンです。数年前から大人の塗り絵がブームとなり、今も人気が続いています。塗 ...
気になるラミー サファリ2020年の限定色! 「キャンディ」の色は?
こんにちは、クリポンです。ラミー好きが注目する毎年恒例のサファリ限定色。今年も限定色販売の ...
クレールフォンテーヌと言えばこのノート!「メトリック METRIC」
こんにちは、クリポンです。ノートの消費量が多い我が家で、最も出番が多いのはクレールフォンテ ...