当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

鉛筆みたい!?「カランダッシュ849」シャープペン 6角形で握りやすい

2022-08-03

こんにちは、クリポンです。
筆記具が好きで、私のように色々と収集してしまう方は結構いらっしゃるかもしれません。国内・海外合わせてもメーカーの数はある程度限られていて、結果的にコレクションの内容は似たり寄ったりといったところだと思います。大抵はその中に、1本はカランダッシュ849が含まれているのではないでしょうか。

カランダッシュ849の怖いところ(笑)は、1本どころか気がつけば数本持ちになりかねないこと。形は全部同じだけれど、軸色のバリエーションが豊富でしかも素敵すぎて、つい揃えたくなってしまうのです。ラミーなんかも同様のことが起こりますね。

今回は数本欲しくなるかも!?「カランダッシュ849」のシャープペンについてご紹介します。


CARAN D’ACHE 849 軸色で印象が変わるシャープペン

たまに使いたくなる!ポップな蛍光色

カランダッシュ849のシャープペンです。

カランダッシュ849のシャープペン

写真の軸色は蛍光オレンジです。定番は黒、青、赤、黄などのクラシックな軸色ですが、蛍光色を選ぶ人は果たして多いのか…どうなのでしょう。

私はたまにこういう派手な色のものが使いたくなります。例えばこちらのラミーも蛍光色。お気に入りです。

同じオレンジ色のピコとカランダッシュ849

さすが蛍光色!ということで、遠くからでもよく目立ちます。ラミーはピコという名のボールペンです。

849は軸色で見た目の印象がかなり変わるように思います。黒軸や青軸はシックで大人な筆記具という印象を受けるけれど、蛍光色は遊びがあってどこかおもちゃ的な、ポップなイメージを与えますね。

豊富な軸の色

軸の色は豊富と言えども、ボールペンに比べてシャープペンは選択肢が少なくなります。

海外ではシャープペンは主流の筆記具ではないんです。そのため海外メーカーにおいては、ボールペンの方がより展開されていることがよくあります。

それでも849シャープペンはちょっとずつ軸の種類が増えているようです。

定番!クラシックライン10色

  • アンスラサイトグレー
  • サファイヤブルー
  • レッド
  • ブラック
  • シルバー
  • ホワイト
  • スイスフラッグ
  • 蛍光イエロー
  • 蛍光ピンク
  • 蛍光オレンジ

849プレミアム ギフトライン3色

  • ブリュットロゼ
  • ブラックコード
  • ゴールドバー

2種類ある芯径

849シャープペンの芯径は2つ、0.5mmと0.7mmのどちらかが選べます。

0.5mm芯が販売されているのはアジアだけとのこと。確かにヨーロッパでは0.5mmのものは見かけず、私が使っているのも0.7mmです。

よく似ているシャープペンとボールペン

デザインはボールペンとほとんど変わりません。見た目で異なるのは、ペン先の形くらいでしょうか。

写真は上がボールペン(赤軸)、下がシャープペン(蛍光オレンジ)です。

シャープペンとボールペン

軸の素材はアルミニウムで、鉛筆のような6角形を取っています。そもそもカランダッシュとは鉛筆を意味しており、鉛筆型というのは社名を象徴しているんですね。

6角形軸は握った時に程よく指になじみ、個人的には握りやすく書きやすいシャープペンだと思います。

ただ細身軸なので、手の大きい方にとっては頼りなさを覚えるかもしれません。また表面がツルツルとしており、場合によっては滑りやすいです。

鉛筆削り使用後のような波線が入っているとは、ちょっと気の利いたデザインです。

ペン先とグリップ部分

ボールペンも同様です。

ペン先の様子

849のボールペンについて詳しくはこちらをどうぞ :

違いは長さと重さ

ボールペンとシャープペンは長さと重さに少し違いがあります。重さはボールペンが15g、シャープペンが13g。2gの差がありますが、いずれも軽量です。

長さもシャープペンの方が少しだけ長いです。シャープペンのペン先部分は、自然とボールペンのそれより長くなります。

ノック部分の長さも異なります。左がボールペン、右がシャープペンです。

キャップの比較

クリップの形で分かる849

849で最も目立つのはクリップでしょう。矢印のようにも見えます。

独特な形状のクリップ

他には見ない形であり、これを見ればすぐに849だと分かります。誰かが使っていたとして、それを遠くから見ても認識しやすいのが849です。

すぐにモデルを識別できるような、特徴的デザインを持つ849はやはりすごいですね。

カランダッシュはmade in Swiss

ロゴはクリップの下に隠れています。わずかにチラッと見える、目立たないロゴがこれまたいいです。

クリップの下に見えるロゴ

クリップ横にはSWISS MADEの文字も入っています。

スイスでは工業製品に関して、製造コストの60%以上がスイスで行われていれば、SWISS MADEと名乗ることができます。そこでカランダッシュが誇るのは、100%全ての部分がスイスで作られているということなんです。

後部キャップにもさりげなくロゴが入っています。

後部ノック部に刻まれたロゴ

シャープペンの名前は844

カランダッシュ849にはボールペンがあり、今回ご紹介しているのは、そのシャープペンバージョンです。ここまで来てなんですが、実はシャープペンの名称は849ではなく844。つまり正しくは「カランダッシュ844」なんです。

「カランダッシュ849」の名前で広く浸透してしまっているからでしょうか、販売店、そして公式オンラインストアでも「849のシャープペン」として商品紹介されています。

でも実際には、シャープペンには常に844と書かれています。

844の数字が書かれている2

こちらはボールペン。849の数字が見えます。

ボールペンのクリップ下のロゴ

シャープペン芯の補充方法は?

849の芯の補充をするには、後部から芯を入れます。

まずはキャップを外します。

後部のキャップを外した様子

消しゴムが付いています。常用するほどの量はないものの、消しゴムを忘れた!なんて時には便利です。

消しゴムを引き抜いて、開いた管の中に芯を入れます。

替芯の補充場所

詰まらせないように、補充は多くても2〜3本に留めておいた方がいいようです。

クラシックラインです:

プレミアム ギフトラインです:

こちらの記事もどうぞ :

重量が軽めの849

カランダッシュ849は定番色なら2千円前後で購入でき、海外製品にしてはリーズナブルな方だと思います。軸はアルミ製とあってチープさはなく、書き心地もなかなか良くあらゆるシーンで使える筆記具です。849のデザインを嫌う人はあまりいないように思いますが、ただ全体に小さめで軽量であることが、好みの分岐点となるようです。重めの筆記具に慣れ始めると、なかなか軽めのものには戻れなくなるものです(笑)。例えば手帳用ペンとして849を携帯するのもおすすめ。軽くて便利、しかもおしゃれですよ。

シャープペン

Posted by cripon